建設発生土等のリサイクル・土壌改良

建設発生土等のリサイクルのことなら土壌くん(移動型建設土有効利用システム)にお任せ!協栄建設株式会社・株式会社巴山土木

事業内容事業内容

粒土調整 ふるい・選別
土壌汚染関係 JRA・馬場

トピックス|建設発生土等のリサイクル土壌改良や建設発生土等のリサイクルに関するトピックス

○09年6月9日土壌くん2号機搬入 NEW!
土壌くん2号機搬入土壌くん2号機搬入

○07年京都市建設局発注工事でのふるい・選別作業実施

○建設産業構造改善推進研修会に講師として参加 07年3月9日
場所 (社)兵庫県建設業協会

○新技術新工法研究会に参加 07年2月9日
場所 (社)京都府建設業協会

○新事業進出のプレゼンテーションに講師として参加  07年2月3日
場所 伊丹商工会議所

<事業テーマ名>
建設発生土の有効利用、促進及び様々な土壌改良に対応可能な システムの開発
○「捨てない土木」現場内分別セミナー出展 05年11月24,25日
場所 神戸ニュータウン開発センター
建設発生土等の有効利用建設発生土等の有効利用

○地域における中小・中堅建設業の新分野進出/経営統合等促進
モデル構築支援事業に選定 05年9月14日

土壌汚染の必要性|建設発生土等のリサイクル建設発生土等の有効利用の必要性

03年10月に「建設発生土の有効利用に関する行動計画」の策定が発せられ建設発生土利用率の目標指数や行動計画の具体的な施策が策定されている現状となっています。
この様な行動計画の基に建設発生土の不適正処理の防止、新材採取の抑制や運搬に用いるトラックによる排出ガスの削減を行い自然環境・生活環境への影響を考え環境保全を重視した工法の提案が必要とされています。

ご相談・お問い合わせ|建設発生土等のリサイクル

建設発生土等のリサイクル|土壌くんドットコム